コラム

生地の種類について (1) シーチング・ブロード・オックス・ローン・綿麻キャンバス

一言で「布、生地」と言ってもたくさんの種類があり、選び方に迷ってしまう方も多いと思います。

色や柄が気に入っても、作ろうとしているアイテムや使い方に向いている生地なのかどうか、分からない事も良くあるのではないでしょうか。

生地は種類によって特性や使い方も違ってくるので、正しい選び方をすれば作品の仕上がりも良いものになります。

今回は、ツクリエで扱っている生地を中心に、基本的な生地の種類とおすすめの使い方などをご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい。

シーチング生地

平織りで織られた生地で、もっとも一般的な生地と言っても良いと思います。

太めの糸で粗めに織られているので、比較的ざっくりとした風合いで吸湿性もよく乾きも早いです。
扱いやすく、裁断したり縫製したりし易い生地なので、初心者の方に適した生地と言えます。
厚くなく、生地目が粗いので、重ねても縫いやすいのも扱いやすいポイントです。
また、縫い直しても針穴が目立ちにくいのも長所です。

基本的な生地なので扱っている会社も多く、柄や色もバリエーションに富んでいるのも特徴の一つです。
綿100%のものが主流ですが、麻が入った麻混生地やリネン100%のものもあって、色柄だけでなく生地質もバリエーション豊富です。
しなやかさはあまり無いので、お洋服というよりは小物作りやバッグの中布、シーツなどに用いられることが多い生地です。

入園入学グッズを作るのにもよく用いられる生地で、巾着やランチョンマット、エプロンや三角巾などに適しています。
レッスンバッグの表地としてはあまり厚さがないので適していませんが、接着芯やキルト芯を貼ったりして裏地を付ければ使用できます。

使いやすい生地なので便利ですが、しわになりやすいという特徴もあるので、しわがあると気になるアイテムにはあまり使用しない方が良いでしょう。

シーチングに適した作品

  • 巾着/ポーチ/ハンカチ/トートバッグ/バッグの裏地
  • クッションカバー/エプロン/三角巾
  • シーツ/布団カバー/枕カバーなどの寝具
  • パッチワーク
  • 入園入学グッズの体操着入れ/お着替え入れ/お弁当箱入れなどの巾着/ランチクロス
  • 布団カバー・シーツカバーなど

縫う時に適した糸と針

  • ミシン糸…普通地用#60
  • ミシン針…家庭用ミシン針普通地用11号

水通し

必要です。(ナイロン・ポリエステル・アクリル素材の物は不要です)

ツクリエのシーチング生地はこちらからご覧いただけます

ブロード生地

目の詰まった平織りの生地のことです。
織り方はシーチングと同じですが、目が細かくて密度の高い生地です。
よこ糸よりもたて糸の密度が高いのが特徴で、布面にはよこ方向にうねができます。

生地を織るのに使用する糸の太さによって厚さは多少変わりますが、ブロードはシーチングに比べて密度は高くても細い糸を使用しているため、薄手の生地に分類されます。
薄い生地ですが、密度が高いので強度とハリがあり、手触りが滑らかで透けないのでシャツやブラウス、ワンピースなどのウエアによく用いられます。

バッグやポーチなどの小物にも使えて用途を選ばない汎用性の高い生地ですが、緻密に織られているため光沢感があり高級感もあります。
デメリットとしては、しわになりやすい特性があります。
薄いブロードは特にしわになりやすいので、作るアイテムなど注意が必要な場合もあります。

素材は綿がメインですが、T/Cやリネンなど多種あります。
T/Cはポリエステル混で、しわになりにくいうえ乾きやすく耐久性に優れています。丈夫で熱に強いなどメリットが多い生地なので、Yシャツなど日常に着用するものに用いられることが多いです。

ブロードに適した作品

  • シャツやブラウス、ワンピ―スなどのウエア
  • 入園入学グッズのうち、よく洗濯するアイテム(ランチ巾着やランチマット・コップ袋など)

縫う時に適した糸と針

  • ミシン糸…普通地用#60
  • ミシン針…家庭用ミシン針普通地用11号

水通し

必要です。(ナイロン・ポリエステル・アクリル素材の物は不要です)

ツクリエのブロード生地はこちらからご覧いただけます

オックス生地

シーチング生地と同じく平織りの生地ですが、オックス生地は2本どり(または横糸のみ1本)で織られています。
日本では斜子織り(ななこおり)と呼ぶ織り方で、シーチングと比べるとしっかりとした風合いに織りあがります。
糸は撚らずにまっすぐ引き揃えて織っていて、2本どりのため糸の間に隙間ができているので吸湿性もよく渇きが早い生地です。

元々、「オックス」という名前はイギリスのオックスフォード大学から来ていて、「オックスフォード生地」と呼ぶ事もあります。
今では定番生地として厚手のYシャツなどによく使われています。いわゆる、オックスフォードシャツと呼ばれるものです。手芸生地でいうオックスは、シャツ用に比べて太い糸で織られており、厚手となっています。

他の生地と違い綿以外の繊維を使っている生地は少なく、オックス=綿100%というイメージもあります。
扱いやすい生地で、繰り返しの洗濯でも劣化しにくいためよく洗うアイテムを作るのにおすすめです。

オックスに適した作品

  • シャツやブラウス/スカートやパンツ/帽子
  • バッグやエコバッグ、ポーチなどの小物
  • クッションやティッシュケースなどのインテリアグッズ
  • エプロン、ランチョンマットなどのキッチングッズ
  • 入園入学グッズのレッスンバッグ/シューズケース(裏地は付けます)
  • 体操着入れ/お着替え入れ/お弁当箱入れなどの巾着/ランチクロスなど

縫う時に適した糸と針

  • ミシン糸…普通地用#60
  • ミシン針…家庭用ミシン針普通地用11号

水通し

必要です。(ナイロン・ポリエステル・アクリル素材の物は不要です)

ツクリエのオックス生地はこちらからご覧いただけます

ローン生地

「ローン生地」とは、コットンで作られた薄い平織りの生地の事を指します。

「ローン」という名前は、発祥地であるフランス北部の町「Laon」から付けられたという説が有力の様です。
細い綿の糸で作られた薄くて軽い平織り生地なので、春夏のウエア作りには欠かせない生地です。

密度を低く(粗く)織られているため、透け感があり吸湿性も高いうえにすぐに乾くのでさらっと着られます。
汗をかいても貼りつかずにサラッとしている着心地の良い素材です。

薄手の生地ですが、ハリもあり高級感があるのも特徴です。
ウエアに仕立てた時にくったりしすぎずに適度なハリがありつつ、ふわっとした質感と落ち感もあるので既製品の服地にもよく使われています。
透けるので、スカートやボトムスなど透けてしまうと困るアイテムを作るのは避けた方が良いでしょう。

綿が主流ですが、リネンや化繊性のものもあり、素材によって質感は変わります。
細い糸で織られているので表面の手触りはさらっとして滑らかです。

デメリットとしては、しわが入りやすいことがあります。
洗濯後、干す際に注意するかアイロンをかけると良いでしょう。

薄地なので強度には欠けています。
普段着としてなら十分ですが、動きが多い場面で着用する服や、お子様にはあまり適していません。
生地は水に濡れている時は弱いので、洗濯時はネットに入れることをお勧めします。

ローンに適した作品

  • ブラウスやワンピースなどのウエア
    (透けるのでスカートなどにする時は裏地を付けるか重ね着をおすすめします)
  • ハンカチやスカーフ、ストールなど

縫う時に適した糸と針

  • ミシン糸…普通地用#90~#60
  • ミシン針…家庭用ミシン針薄地用9~普通地用11号

水通し

必要です。(ナイロン・ポリエステル・アクリル素材の物は不要です)

ツクリエのローン生地はこちらからご覧いただけます

綿麻キャンバス生地

キャンバス生地は日本語では帆布(はんぷ)生地で、平織りの厚手の生地を指します。
天然素材や化学繊維など幅広く使われていますが、綿や麻で織られた物が主流で綿麻キャンバス生地は綿と麻を混紡して織り上げた生地です。

とても丈夫でバッグやスニーカーに用いられます。
日本では昔から船の帆に使われていたので帆布と呼ばれています。

太い糸で粗めに織られているので、通気性もいいのも良い所です。
配合率は商品によっては異なりますが、綿100%のものに比べると丈夫でざっくりとした風合いになります。

手触りも麻独特のシャリ感も出てナチュラルな生地になります。
麻が多いほど、その風合いが濃くなります。

キャンバスは裁断やミシン掛けがしやすく扱いやすい生地です。
厚手でハリもあるので、バッグなど作る時に裏地や芯地などをあまり気にしなくて良いので、使いやすい生地といえます。

綿麻キャンバスに適した作品

  • バッグ/ポーチ
  • エプロン、ミトンなどのキッチングッズ
  • 入園入学グッズのバッグ/シューズケース/巾着(大きめサイズのもの)など

縫う時に適した糸と針

  • ミシン糸…普通地用#60
  • ミシン針…家庭用ミシン針普通地用11号

水通し

必要です。(ナイロン・ポリエステル・アクリル素材の物は不要です)

ツクリエの綿麻キャンバス生地はこちらからご覧いただけます

生地の種類は素材も含めて多種ありますが、今回は弊社で取り扱っている主な生地種を元にご紹介しました。
上記の生地種にプリント等をした商品を多数取り揃えていますので、ぜひ弊社のオンラインショップにお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。

ツクリエの生地のご購入はこちら